PM試験受験するのに勉強進まない...

どうも、しつこみりんさです!

 

10/8(土)には、情報処理試験があります。

今回、「いけるやろ」と、兄から参考書をもらってPM(プロジェクトマネージャー)試験を受験することになりました。

 

が、

 

全然知識つかねぇ、、、

 

なんといって、経験がないせいで、「ふ〜ん」「へぇ」で終わってしまい、それ以上感情移入できん!!

 

どうすればいいのかよくわからんから、あと3週間もないし、とりあえずヤマはることにしました。

 

鬼門なのは午後II、とりあえず、2回くらいは2時間で書き切る練習をするとして、従来通りのQCDのところを重点的にやることにした。

 

アジャイル開発系が2問とも出てきたときは、、、しらん!

 

午後Iもなかなか難しい、、。けど、最近はアジャイル系の問題ばかりらしいし、なんとなく、まだ平均点が低くて、多少間違えても致命傷にはならなさそう。

 

最近4年分くらいのはしっかり目を通して演習しておくくらいにして、あとは参考書とかを読み込むくらいしかできないかなぁ。

 

午前IIは楽勝🎵

 

 

みたいな感じでやろうかなと。ブログ書いている暇ではないけど、こうしていないとだらだら過ごすだけになる、タルい人間だからしゃーないさ。

 

 

社会人になって、いろいろ勉強する余裕がでると思いきや、思ったより出社が多いし、かったるい研修でどうでもいい同期とずっと過ごさなきゃだし、ほんと嫌になるわ。

 

ま、息抜きやと思って、あんまり気を貼らずに受験しますわ。

 

それではまた!

 

最近の動向

どうも、しつこみりんさです。

 

無事就職も決まり、あとは卒業するための論文を書くだけとなりました。

大学院生なので、修論を書くことになります。

 

先日、学会で北海道に行ってきました。京都が古都で明治より前の歴史を保持しているなら、札幌は明治期に計画的に作られた雰囲気が漂っていました。とてもエモかったです。

 

2泊3日でしたが、スーツに革靴にPCにポスターなど持っていくものだらけで、身動き取りにくかったです。しかも初日は雨とか、、、

 

旅行好きになるには持っていく荷物を必要最低限にできるのがいいのかなあ、ミニマリストになって無駄なものを削ぎ落としていこうかな、、なんて考える3日間でした

 

自分はどちらかといえばミニマリスト寄りなので、モノをバンバン捨てていると一種の快感に近い何かを感じます。素質あるかな笑

 

今は、いらない本ヘッドフォンダンボールの片付けを衝動的に行っています。いや、あと一週間で研究室の中間報告会用の資料仕上げないといけないんだが、、、

 

今日はここまでっ!

就活って何なんだ

ども、しつこみりんさです。

 

今日は理系院生の僻みです(笑)

最近就活してるんですが、何かと集中できない...。「何のために就活してるのか」考え出すと、どうも意味を見出せないんですよね。

 

就活の段階で、世の中がどう回っていて、自分はどのような人間で、何が長所で何が短所で、何を強みに生きていけばいいのかを、一旦整理できると言う意味で、就活はよい機会だと思います。でも、企業選びに正直そこまで意味がないように思えて仕方がないんです。

 

将来的に転職することを考えると、まずは社会人としての素養を身につけられるような、裾野の広い企業に就職して、どの分野でも通用するような力を身につける。そして、自分が秀でていると自信がついた分野や、今後アツい分野を選び、より特化していく、、、というのがキャリアの大筋だと考えると、企業選びはもっとざっくりしてもいいのではないかと思うんです。

 

企業としても、何十年も自社内で育つような人材育成を新卒に求めるよりは、そういったジェネラルな教育を施しつつ、入社後5年や中途入社に対する教育を深めていく方が、戦略として正しいのではないかという気がしてきます。

 

必死で企業を選んでその企業に媚びを売るのは時間の問題で、社会の損失だというのが持論です。新卒の段階で、調べられることは調べればいいと思うけれど、ES提出や適正テスト、面接は必要最低限の労力で済ませるのが得策な気がしてきて、、、。

 

と言うわけで、今はより通過率が高い(と思い込んでいる)学校推薦で大手に就職する方針をとっていますが、これってどうなんですかねぇ。

 

まあ、自分の趣味の時間さえ確保できれば、あとは仕事する中でその仕事が好きになると思うので(大学がそうだった)、ショボい事務スキルだけで事足りるような企業でない限りはどこでもいいかなぁ。

 

 

以上、今日は本当に僻みでした。一応自分をフォローしておくと、就職活動そのものを否定するつもりはないです。どのようなキャリアをとるのか、そのために今時点でどれくらい調べておく必要があるか、を念頭に、労力を節約するのが就職活動を生き抜くコツだと思います。

 

以上でした。また不定期で更新しまーす。

近況報告

どうも、しつこみりんさです。

 

最近、就活に研究に趣味に忙しすぎて脳が死にそうです...。先人もこれを通過してきたのだと思うと頭が下がります。

 

データサイエンティストになりたいので機械学習を勉強しているのですが、その中でも、一番基礎的な(フィッシャーの)線形判別分析を頑張っています。

 

最初は、線形判別、正準判別の区別がついてなかったですが、正準判別が線形判別の一般化になっていると知って、やっと理解ができました。

 

名前がいろいろあるとややこしいですね(笑)。まあ、色々調べたおかげて(普通の素人よりは)知識を獲得できたのではないかと思います。まだまだですが(涙)。

 

LaTeX使って、今まで調べてきて体系的にまとめた数式を整理しているんですが、1年ぶりにLaTeXを使ったのでコマンドをかなり忘れてますね...。

 

まあ、色々忙しいんで趣味の方は(もちろん、就職に関連するのでうかうかしてられないですが)一旦置いておきましょか。

 

ぼちぼち頑張りま~す。今日はここまで!

名前の由来

どうも、しつこみりんさです。

今日は名前の由来をメモっときます。

とは言っても、、、

 

昔、windowsのペイントツールでお絵描きしていたときに、一番上の兄が日本語入力で適当に打ち込んでつけた名前が「しつこみりんさ」だった...

 

というのが事の顛末です。はい、全然大した由来ではありません(笑)

 

アカウント名やらなんやらでユニークな名前をつける機会が増えたときに、「ここで使えるんじゃない?」と思い出して以来、多用しまくっています(セキュリティ的にどうなんだ)。他で見かけることがあったら同一人物かもしれないですね(笑)。

 

今回は以上です。こんな感じで思ったことをただ書き綴って行こうと思います。

 

 

 

始動!!

どうも、しつこみりんさです。

 

ブログを初めてみました。自分用のメモ反面、なにか役に立つことを発信できたらいいですね。

 

データサイエンティストになりたいので、統計に関連したことを書いて、自分なりに知識を整理したいですね。理想では、一話完結型で記事を構成しようと思っていますが、そのときの気分次第かなぁ。

 

今はブログとしてはひどい見た目だろうし、今後慣れてきたら本格的なブログを作るかもしれないし、途中で飽きるかもしれないし、、、

 

はて、どうなることやら笑